不動産用語集
飲食店の開店・開業をするときに知っておきたい、用語説明集
転貸(サブリース)
転貸(サブリース)とは、不動産会社などが賃貸物件を一括して借り上げ、賃貸人として第三者と賃貸借契約を結ぶシステムのこと。転貸の読み方は「てんたい」です。
これは法律的に認められた不動産運営システムの一つで、一般的には「又貸し」や「サブリース」として知られています。
入居者の募集広告業務から、建物のメンテナンス業務まで、一連の業務を不動産会社が請け負うため、物件オーナーにとっては管理の手間が省けます。また、税務上の面倒な手続きをシンプルに行うこともできます。
転貸(サブリース)のメリットは、物件オーナーに関するものと、賃借人に関するものがあります。
賃借人に関しては、大手不動産会社の安定した物件管理・メンテナンスサービスを受けられるという安心感。
物件オーナーについては、特別な不動産経営のスキルがなくとも不動産業をスタートできる手軽さや、入居者との煩雑なやり取りを行わなくてもいいという気楽さがあります。
物件の管理やメンテナンスもきちんと行ってもらえるという信頼感、そして空室が発生しても不動産会社が家賃保証を行ってくれるなど、さまざまなメリットがあります。
一方、転貸(サブリース)にはデメリットもあります。
一括借り上げにあたって、転貸サービスを行う不動産会社の指定に従った建物を建てなければならない場合がある点です。また、メンテナンスなど指定の業者を使う必要があるなどの制限が付く場合もあります。
その他、入居者を選ぶことができない点、不動産管理会社が家賃保証を行ってくれない「免責期間」がある点も、デメリットでしょう。
そして、転貸(サブリース)は入居者が支払う家賃全額を、オーナーが受け取ることはできません。
家賃保証率は80~90%が相場なので、サブリースにしない方が、家賃収入が多くなる可能性もあります。賃貸物件は、時間が経つにつれて空室率が高くなることもありますし、賃料の見直しも2年ごとに行われます。
収益のバランスが崩れることもあるので、そのことでトラブルが起きるかもしれません。長い目で見ると、ある程度のリスクがあることも考慮しておく必要があります。
転貸(サブリース)は、あくまでも賃貸借契約の代行サービスですので、物件オーナーにとってのメリットは大きいです。
そして、サブリースのサービスは大手不動産会社が行っている場合が多いので、入居者にとっては何かあった場合に頼りになるというメリットもあります。
ただし、少なからずデメリットもありますので、その点を押さえておくことが大切です。
最近では都市部を中心に空室の目立つ建物が増えてきていますので、今後ますますサブリースへの注目が高くなるでしょう。
お気軽にお問い合わせください!
詳細情報の確認・内見依頼・物件のお問い合わせをするには、ぶけなび会員登録が必要です。
②新着物件・独占物件をメール配信
③非公開の極秘物件をご紹介
会員登録のメリットなど詳細はこちら
すでに会員の方は >>> こちらからログイン