会員登録

お気軽にお問い合わせください!

飲食店の売却・買取り・譲渡を検討の方

居抜き買取りなら飲食店買取りJPへ。お店を売りたい方を全力サポート!

不動産用語集

飲食店の開店・開業をするときに知っておきたい、用語説明集

フランチャイズ

フランチャイズ(FC)とは、経営の母体となる経営本部が、その事業への参加を表明した加盟店と店舗運営に関するさまざまなノウハウや仕入れルートなどのインフラを共有することで、グループ全体として営業を行っていく経営方法のひとつです。

これは「本部」と呼ばれる会社から、お店の名前や商品内容の使用権を認めてもらったり、購買や広告などのサポートをしてもらったりと、店舗運営のノウハウを提供してもらう方法のことです。
出店者は、その見返りとして加盟金やロイヤリティを「本部」に支払う契約となっています。

ゼロからさまざまなことを考える苦労や、まったく新しい飲食店を出店するリスクを回避しながら、自分の店舗を開業できるとあって、フランチャイズを選ぶ人も少なくありません。

フランチャイズのメリット

1、大企業の看板を借りて経営、営業ができる。

無名な個人店の場合と違い、大企業の看板を借りられるため、お客様に一定の安心感を与えることができるのでオープン当初からお客様が入りやすい。

2、継続的な集客支援が受けられる

飲食店を経営する上で一番の課題は、集客ができるかどうか、という部分ですよね?
フランチャイズの場合、テレビCM・大規模なカラーチラシの配布など、個人店では難しい、大規模プロモーションを、本部が実施してくれるため、その恩恵を受けることができます。

3、未経験から参入が可能

立地選定~実際の運営にいたるまで、運営ノウハウを本部が持っています。また、接客についても詳細なマニュアルがあり、本部担当者による研修が、数日~数ヶ月にわたって行われます。
開業後も、本部担当者が、経営や店舗づくりのアドバイスを行ってくれるため、未経験でも参入がしやすくなります。居抜き物件を活用して出店するのも良いかもしれません。

フランチャイズのデメリット

1、ロイヤリティを本部に支払う必要がある

契約期間中は利益が思うように上がらないときでも、ロイヤリティの支払いが発生する場合があります。

2、本部が定めたマニュアルの通りに運営を行わなければならない

マニュアル通りの運営方法が求められるため、個人で自由に運営をすることができません。

3、別店舗で著しいブランドの毀損があった場合のリスクがある

別店舗で衛生管理が甘く食中毒を起こした等、自分の店はそうでなくても同じブランドの別店舗が不祥事を起こした際に、店に人が来なくなる可能性があります。

このように、フランチャイズのメリット・デメリットを見極めた上で出店を検討すると良いかもしれませんね。

戻る

お気軽にお問い合わせください!

詳細情報の確認・内見依頼・物件のお問い合わせをするには、ぶけなび会員登録が必要です。

TOP